コンサートのうちわは目立ってナンボ!
できるだけ目立ってファンサが欲しい!
でも、どんな配色がコンサートで目立つのかわからない・・・
そんなあなたに、コンサートに行った実体験とDVDでの目立ち具合から導き出した、コンサートで目立つおすすめの配色をご提案します!
経験上、キラキラホログラムシールではなく、蛍光色のカラーボードやカッティングシートを使った方が見えやすいです。
それでは、いってみよう!
コンサートで目立つ!ファンサうちわの色の組み合わせ方-文字1色編
蛍光黄色(うちわ:黒)
1番目立って読みやすいのは、真っ黒のうちわに蛍光黄色の文字です!
うちわの王道とも言える組み合わせ。
踏切や立ち入り禁止のロープなど、危険を示すときに使われる、目立つ色の組み合わせです。
トラやハチもこの色ですよね。
蛍光ピンク(うちわ:黒)
やっぱりよく目立つのは黒いうちわに蛍光色の文字。
ピンクは黄色よりもちょっと控えめな感じですが、可愛い雰囲気のうちわになります。
蛍光オレンジ(うちわ:黒)
黒いうちわに蛍光オレンジも目立ちます。
黄色やピンクより少し暗い色なので、目立ち度は黄色に比べると若干下がりますが、自担のカラーがオレンジであれば、オレンジで文字を書くのがイチオシです!
黒(うちわ:蛍光黄色)
うちわ本体が黒ではないパターンだと、蛍光黄色のうちわが目立ちます。
ただし、文字よりうちわ本体の方が目立つ!
ここにうちわがあるよ!ということをアピールしたい時に使いましょう!
ここまで文字の色が一色のパターンの組み合わせを紹介しました。
ここから、文字が2色のパターンの組み合わせを紹介していきます!
コンサートで目立つ!うちわの色の組み合わせ方-文字2色編
蛍光ピンク×蛍光黄色(うちわ:黒)
文字に縁取りをつける場合、蛍光ピンク×蛍光黄色の組み合わせがオススメ。
蛍光オレンジ×蛍光黄色にしてしまうと、同系色になって文字がぼやけてしまいます。
蛍光ピンク×蛍光黄色のような、全然違う色の組み合わせが目立ちやすいです。
ちなみに先日、10年以上ぶりにライブに参戦したのですが、この配色のうちわを持っている方が一番多かったです!
白×蛍光オレンジ(うちわ:黒)
オレンジ色を使うなら白との組み合わせがオススメ。
はっきりした色合いで、遠くからでも見やすいですよ!
蛍光オレンジ×蛍光黄緑(うちわ:黒)
蛍光黄緑を使うなら、オレンジとの組み合わせが綺麗です。
ちょっとニンジンっぽい配色ですが、個性を打ち出せると思います。
蛍光ピンク×黒(うちわ:蛍光黄色)
どぎつい色を狙うなら、蛍光黄色のうちわに蛍光ピンク×黒の文字で。
文字の縁取りを黒にすると、文字が引き締まって見えるので、遠目に見ても読みやすいです。
コンサートで目立つ!うちわの色の組み合わせ方-文字3色編
あまり色を重ねすぎると、目立つというよりも、逆にごちゃごちゃしてうちわの文字が見づらくなります。
(正直、作るのも面倒くさくなるので、最後まで作り切るという根性が必要になってきます)
なので、あまりオススメはしませんが、文字に3色使うならこんな配色!というのも一応サンプルをのせておきますね。
蛍光黄色×蛍光ピンク×白(うちわ:黒)
黒いうちわにピンク、黄色、白は王道の配色。
なんだかんだでやっぱりよく見えるので目立ちます。
蛍光ピンク×白×蛍光黄色(うちわ:黒)
一番遠目に見て目立つのは、黒うちわに文字黄色です。
水色×白×蛍光オレンジ(うちわ:黒)
これぞという配色はありましたか?
目立つ色の組み合わせポイントは、出来るだけ系統が違う色を組み合わせることです。
うちわに使う材料は、いろんなネットショップで買うことができます。
一例を紹介しておきますね!
ファンサうちわにホログラムシートはアリか
ファンサのうちわ用に、蛍光シートと共によく売られているホログラムシート。
こちらは、文字本体に使ってしまうと、結構何が書いてあるのか見えにくいです。
使うのならば文字の縁取りに使用するのがオススメですよ〜。
コンサートで目立つ!ファンサうちわの色の組み合わせ方-番外編
メンバーカラー
ジャニーズのグループメンバーには、それぞれメンバーカラーがあります。
応援している人のメンバーカラーでうちわを作ると、本人に気づいてもらえる可能性が高くなります。
ファンはもちろんタレント本人も、自分のメンバーカラーのものを集めがち、という話はよく聞きますよね。
やっぱり自分のカラーのものは、目につきやすいようです。
こちらのメンバーカラー一覧を参考にしてみてくださいね!
あの人何色?ジャニーズのメンバーカラー総まとめ【デビュー組】
あの人何色?ジャニーズのメンバーカラー総まとめ【ジュニア編】
その他、うちわにおすすめのフォントや、うちわの作り方などは、▼他のページでまとめています。